勝どきザ・タワー 39階
中央区勝どきに、東京を変えてしまうほどの大きな夢を目指して。
隅田川の河口に橋が架かるのは「勝鬨橋」以来、実に76年ぶりとなった。
その連結点にそびえ立つのが国内最大級、都心のきらめきを一望する超高層タワーレジデンス「勝どきザ・タワー」。
ここで手にするのは、港区へ直結し、浜離宮恩賜公園、汐留まで徒歩圏となる日常。
それは都心の躍動を、伝統と情緒を、心地よき水辺の潤いを自在に愉しむ美しき舞台。
TOKYO UNITED.ここに都心が結集する。
中央区×港区直結×水都緑景「三位一体」の都心へ。
都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩6分 | |
専有面積:69.58m2 | 間取り:2LDK+S |
販売価格:7,780万円(税込) | 築年月:2016年12月 |
ドゥ・トゥール 52階
世界がうらやむ、東京のあらたな光景をつくる。
リゾートという言葉の解釈が東京都とシンガポールでは違う。
艶やかな空間には眠れるもうひとつの自分を蘇らせる効能がある。
東京にこれから必要なものは日常の質に二面性をもたらす空間。
アドレスは、語るまでもないハイブリッドなポテンシャルを秘めた東京ベイ・HARUMI。
目指す空間価値。それは眠れるあなたの感性を解き放つコンドミニアムです。
双塔のフォルムは艶やかなあなたの光景を映す。
キャナルの水面は大いなるあなたの感性を映す。
スパをはじめ共用空間は日常にいながらあなたを癒す。
世界へとつながる立地を手にし、既存の東京に引導を渡す。
DEUX TOURS CANAL&SPA
都営大江戸線「勝どき」駅徒歩9分 | |
専有面積:32.34m2 | 間取り:1R |
販売価格:4,280万円(税込) | 築年月:2015年9月 |
キャピタルゲートプレイス ザ・タワー 13階
「キャピタルゲートプレイス」は、敷地内のエレベーターとステーションコリドーで「月島」駅に直結。雨の日でも傘をささずに地下鉄への移動を可能にし、便利で快適な日常生活への可能性を広げます。また、都内を横断する東京メトロ有楽町線と、都内を環状に結ぶ都営大江戸線の2路線が利用でき、1回の乗り換えで、全ての地下鉄に乗車できる、都心への優れたアクセス性を誇ります。
清澄通りに面した四方道路の5,600㎡超の敷地に、全702邸の規模を擁し、住宅部分の地上53階建ての〈ザ・タワー〉、地上11 階建ての〈ザ・レジデンス〉、住宅共用部が集まる〈ザ・コモン〉、地域に開放された約1,100 ㎡の広場となる〈ザ・ガーデン〉、そして、商業店舗や医療機関、保育施設、福祉施設などが入居予定の〈ザ・モール〉で構成。多彩な都市機能を集めた地域のランドマークとして機能します。
外観デザインは三井不動産レジデンシャルのマンションを多く手掛けている建築家の添田浩氏。白を基調にアクセントカラーとして「ヴァンダイクブラウン」のマリオンが実に美しく仕上がっています。そして、共用空間デザインのデザインは、代田哲也氏。グランドアトリウムやアクアガーデンなどの共用空間は、光と石、光と木などで表現。自然素材により織り成す優しい陰影が空間にやわらかな雰囲気を醸成し、住まう人がくつろぎ、語り合う場所を生み出します。
〈ザ・タワー〉と〈ザ・レジデンス〉を結ぶブリッジ部〈ザ・コモン〉には、多彩な共用施設を集約し、住民間のコミュニティ形成にも寄与するつくりとなっています。パーティールームとリラクゼーションルームをフレキシブルに組み合わせて利用可能とするなど、新しい共用空間の提案をはじめ、最新のフィットネスプログラム「e スポーツグラウンド」を、マンションとして初めて採用した24 時間利用のウェルネススタジオや、DVDや音楽鑑賞が楽しめるサウンドシアタールームなどを設えました。TSUTAYA によるブックコーディネートが施されるライブラリーカフェや、Wi-Fi 環境の整ったブラウジングルームなども設け、住民の日々の暮らしに楽しみと潤いをもたらします。多彩な共用スペースでは、それぞれの施設に相応しいソフトプログラムをご用意。人々が集うことでさまざまな楽しみを共有しコミュニティ形成にも寄与します。
東京メトロ有楽町線・大江戸線「月島」駅徒歩1分 | |
専有面積:46.47m2 | 間取り:1LDK+S |
販売価格:6,280万円(税込) | 築年月:2015年7月 |
パークタワー晴海 14階
新築未入居
多彩な樹種、物語のあるシーンのつながり、そして都心とは思えない開放感と見ごたえ十分。
都心とは思えない贅沢な空間や豊かな風景の広がり、洗練と想像力に満ちたデザインやしつらえ。
リゾートのような非日常を創出するイマジネーションテラス。
エントランス、エレベーターホール、内廊下など、タワー内ではプライベートゾーンに近づくにつれ、優雅さや穏やかさが増していきます。
手触り感のあるマテリアル、細部までこだわったデザイン、寛ぎのライティング。
暮らすほどに愛着や誇りを奏でるタワーグレードもぜひご自身の目でお確かめください。
東京メトロ有楽町線「月島」駅徒歩12分 | |
専有面積:82.85m2 | 間取り:2LDK+S |
販売価格:11,280万円(税込) | 築年月:2019年2月 |
WコンフォートタワーズWEST 26階
Wコンフォートタワーズでは、都市居住者たちの想いを「City」「Resort」という言葉に託して住空間を創造しました。高級感と開放感あふれるエントランス、ゲストルーム、ゴルフレンジ、キッズルーム、フィットネスルーム、コンベンションルーム、ウェルカムサロンなど充実の大型共用施設があり、極上のLife Styleをアシストしてくれます。
インテリアには、シティ&リゾートのコンセプトが生かされています。都会ならではの洗練さ、リゾートならではのアクティブさとくつろぎ感を、どちらも取り入れたテイストとなっています。
また、東雲キャナルコートエリアの南側に立地しているので、北側には大型商業施設「イオン東雲ショッピングセンター」があり、非常に利便性の高い存在になっています。
マンションの敷地に隣接して東雲水辺公園があります。また近くには都立辰巳の森海浜公園があり、散歩や散策など、気軽に自然を感じることができます。
東京メトロ有楽町線「辰巳」駅徒歩6分 | |
専有面積:109.12m2 | 間取り:4LDK |
販売価格:6,980万円(税込) | 築年月:2004年12月 |
ブリリア有明シティタワー 15階
開発の進む東京ベイエリアに、東京建物と住友不動産によって開発された33階建て免震分譲タワーマンションが「ブリリア有明シティタワー」です。
臨海副都心の中でも「住宅を中心とした複合市街地」として、美しい街並み形成、災害に強い街づくりが図られてきた「有明北地区」。なかでも、同物件が位置するのは有明北エリアの西側、お台場に隣接する地になります。ビーチでくつろいだり、買い物したり、映画を見たり、アミューズメント施設で遊んだりとそんな愉しさを身近にしながら、穏やかな住環境も得られることがこの地の魅力です。
最上階の33階には、メインラウンジ、ヒーリングスタジオ、ジム、スパ、ラウンジウィズキッズ、オーナーズスイート、キッチンスタジオ、セラピールームなどの施設があり、360度方向の景色が共用部を通して楽しむことが可能です。レインボーブリッジや東京スカイツリーなど東京の今を日常的に眺められます。
また、各住戸は内廊下方式で建物の開口部側へと配されており、建物のまわりに住戸を配置することで、間口の広いワイドスパンプランを実現しています。さらに、天井高を約2.65mも確保し、約2.2mのサッシを採用することで窓先に広がるベイエリアの景色を楽しみつつゆったりとテーブルで寛げます。また、室内に柱型などのデットスペースが少なく居室やリビングなどがスッキリと利用できます。
建物の構造は、地震の揺れを低減する基礎免震構造を採用。さらに、液状化対策を実施することで十分な免震効果を発揮させます。
交通は、東京12分、品川13分。3駅2路線利用で、「ゆりかもめ」「りんかい線」で新宿・渋谷・新橋へダイレクトアクセスが可能。発展目覚ましい湾岸エリアでの快適な生活と、都心へ近接した利便性の双方を手にすることができます。
ゆりかもめ「お台場海浜公園」駅徒歩12分 | |
専有面積:70.63m2 | 間取り:2LDK |
販売価格:5,980万円(税込) | 築年月:2015年3月 |
オリゾンマーレ 17階
ゆりかめ線「有明テニスの森」駅から徒歩3分にある分譲タワーマンション「オリゾンマーレ」。都市、自然、海の崇敬が美しく融合した21世紀の東京を象徴するウォーターフロントシティ「有明」。近未来であり国際的でもある新しい胎動を感じさせる、壮大なスケールのアトリウム。美術館のような共有空間。有明のタワーマンションの第1号であり、デザイナーズマンションをいくつも手がけてきたプロパスト社らしさが感じられる高級マンションです。
緑を基調とした一際目立つ外観は存在感が抜群で住まう方の満足度を高めます。赤と緑の大理石が織り成すエントランスからエレベーターホールまでの空間は権威と歴史ある高級ホテルさながらの雰囲気です。スカイラウンジからの眺望は東京湾とレインボーブリッジを最前線で臨む特等席。最上階にはスカイプール・バーラウンジ・屋上デッキ・フィットネス、3階にはゲストルーム等、タワーマンションならではの充実した共用施設があり、24時間有人管理、ダブルオートロックなどセキュリティも万全です。
お台場海浜公園までのアクセスが良く、徒歩圏内にビーチがあるという都心の中心でリゾートライクな生活が送れます。
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩3分 | |
専有面積:63.22m2 | 間取り:1LDK+S |
販売価格:4,980万円(税込) | 築年月:2004年10月 |
スカイライトタワー 15階
リフォーム(9/13完了予定)
隅田川と晴海運河との分岐箇所に位置し、都心回帰の促進を目的とし官民一体で行われた再開発事業として生まれた「リバーシティ21」。都心にありながら水と緑の調和が上手に計画され、四季折々の自然を楽しめ生活に潤いを与えてくれる環境がここにあります。このエリア内は電線の地中化や歩道の環境整備を施しており、歩行時の快適性や安全性を確保するとともに、統一されたデザインの美しい街並みが形成されています。
そして、その西ブロック最先端にそびえる40階建てのタワーマンションが「スカイライトタワー」です。
広々と寛げるラウンジや24時間警備とホテルライクなフロントサービス。1階にはスーパーマーケット、すぐ近くにフィットネス&スパのNASルネサンスがあるなど、都市生活の拠点としても優れています。居住空間は、天井高の室内にはハイサッシが採用され、開放感があり日当たりも良好です。
統一されたデザインの「シティフロントタワー」と「スカイライトタワー」を繋ぐ低層棟「ピアウエスト・スクエア」の1階には、スーパー「リンコス」があり、雨に濡れることなくお買いものできるので快適です。また、銀行ATM、クリーニング店、歯科医院、美容室なども揃っています。
東京メトロ有楽町線、都営大江戸線『月島』駅まで徒歩6分。リバーシティ21は佃公園に隣接しており、小学校、中学校、保育園、児童館なども近く、子育てに適した環境が揃っています。
東京メトロ有楽町線・大江戸線「月島」駅徒歩6分 | |
専有面積:59.41m2 | 間取り:1LDK+S |
販売価格:6,390万円(税込) | 築年月:1993年2月 |
勝どきザ・タワー 49階
中央区勝どきに、東京を変えてしまうほどの大きな夢を目指して。
隅田川の河口に橋が架かるのは「勝鬨橋」以来、実に76年ぶりとなった。
その連結点にそびえ立つのが国内最大級、都心のきらめきを一望する超高層タワーレジデンス「勝どきザ・タワー」。
ここで手にするのは、港区へ直結し、浜離宮恩賜公園、汐留まで徒歩圏となる日常。
それは都心の躍動を、伝統と情緒を、心地よき水辺の潤いを自在に愉しむ美しき舞台。
TOKYO UNITED.ここに都心が結集する。
中央区×港区直結×水都緑景「三位一体」の都心へ。
都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅徒歩6分 | |
専有面積:67.86m2 | 間取り:1LDK+S |
販売価格:8,180万円(税込) | 築年月:2016年12月 |
ブランズ東雲 13階
東京湾岸の光や風、緑を最大限取り込むことができる暮らしを目指したブランズ東雲。一棟で構成された板状型の住棟デザインであることから、全体の約80%以上が南向きの住戸になっております。また、バルコニーの面積を広くとれているので通風にも優れております。
外観のデザインは、湾岸の自然との調和を目指しており、洗練された印象のホワイトカラーに、バルコニーの袖壁はグリーンの美しいグラデーションを描き、住まう人々を優しく出迎えてくれます。また、四季折々表情を変える緑の中庭「コミュニティパティオ」は、自然の潤いに触れながら過ごすことができ、快適な日々の生活を演出しています。
マンションのすぐ近くには大型商業施設「イオン東雲ショッピングセンター」があり、非常に利便性の高い環境になっています。
また、近くには東雲水辺公園や都立辰巳の森海浜公園があり、散歩や散策など、気軽に自然を感じることができます。
りんかい線「東雲」駅徒歩9分 | |
専有面積:66.52m2 | 間取り:2LDK+S |
販売価格:4,980万円(税込) | 築年月:2012年2月 |
シティタワー有明 24階
ウォーターフロントの中心、臨海副都心に位置する「シティタワー有明」は、スタイリッシュな外観デザインが魅力的です。ブラックを基調とした、ガラスカーテンウォールがひときわ目を惹きます。
3層吹抜で約9mもの天井高を誇るグランドロビーは、ラグジュアリーホテルを思わせる贅沢な大空間。自然石などを使い格調高い空間を演出しています。各居室には広い窓を設け、壁一面のダイナミックパノラマウインドウからの眺望が広がります。
31階に設けられた2層吹き抜けのビューラウンジからは、東京タワーをはじめ煌めく東京の夜景を眼下に見晴らしながら、ホームパーティー等が楽しめます。またホテル感覚のゲストルームを3部屋設置。お客様にもダイレクトスカイビューを味わっていただけるほか、居住者も使用することができます。1階にはコンビニエンスストアが入居しており大変便利です。
構造には、安心の「基礎免震構造」を採用しており、地震のエネルギーを吸収して建物への地震力を低減します。
敷地内には、四季折々の草花に癒されるプロムナードやオープンテラスなどを配置しており、都市にいながら水辺と緑の潤いに包まれた解放感のある暮らしを実現しています。
ゆりかもめ「有明テニスの森」駅徒歩10分 | |
専有面積:76.44m2 | 間取り:2LDK+S |
販売価格:6,980万円(税込) | 築年月:2010年3月 |
キャナルワーフタワーズEAST 34階
総戸数499戸、地上36階建てのツインタワーマンションで、豊洲に建つタワーマンションの先駆け的な存在です。北東と北西は豊洲運河と晴海運河に面し、また南西には芝浦工業大学のキャンパスが広がっており解放感抜群の立地です。空は広がり、眼下にはキャナル。タワーマンションの醍醐味を実感できます。
住戸の数よりもスケール感を重視してプランニングされているため、天井が高くゆとりのあるプランが多いこともこのマンションの特徴です。居室はすべてバルコニーに面するよう設計されており、ハイサッシにより明るく風通しのよい環境となっています。内廊下設計でTES式床暖房やディスポーザーも標準装備されており現在も人気の理由に納得のマンションです。もちろん、共用施設の充実も魅力です。「キッズルーム」や「フィットネスルーム」、「ゲストルーム」等多彩な施設が揃っています。また、二つのタワーを包み込むように配置された8000㎡におよぶ広大なオープンスペースには約130種類、12,000本にも及ぶ緑や花を植栽が植えられ、四季折々の草花を楽しむことができるでしょう。
都心へのアクセスは、豊洲駅から銀座一丁目駅まで有楽町線で5分、さらに東京駅へは越中島駅から京葉線利用で4分と利便性が広がるのもこのエリアの特筆すべきポイントです。
東京メトロ有楽町線「豊洲」駅徒歩11分 | |
専有面積:99.79m2 | 間取り:2LDK |
販売価格:8,280万円(税込) | 築年月:2000年11月 |
センチュリーパークタワー 26階
リノベーション済み
隅田川と晴海運河との分岐箇所に位置し、都心回帰の促進を目的とし官民一体で行われた再開発事業として生まれた「リバーシティ21」。都心にありながら水と緑の調和が上手に計画され、四季折々の自然を楽しめ生活に潤いを与えてくれる環境がここにあります。このエリア内は電線の地中化や歩道の環境整備を施しており、歩行時の快適性や安全性を確保するとともに、統一されたデザインの美しい街並みが形成されています。
そして、その中でも一際目を惹く、北側にそびえる54階建てのタワーマンションが「センチュリーパークタワー」です。人気のあるリバーシティの中でも最高峰といえるマンションです。
マンション全体としてはクラシックな雰囲気です。EVホールにはBGMが流れ、優雅で落ち着いたマンションを演出しています。イングリッシュガーデン、キッズルーム、デッキテラス、コミュニティルーム、ラウンジ、展望ロビー、パーティールーム、音楽室、ライブラリー、ゲストスイート、カードルームなど共有施設が充実しており、ホテルライクな生活を満喫できます。
敷地の北側と東側には隅田川が流れ、隅田川沿いは石川島公園として整備されており、住民の方だけでなく、周囲の人たちのリフレッシュの場になっています。
近隣施設として、目の前のシティフロントタワーの1階にはスーパーマーケットのリンコスがあり、徒歩2分圏内にフィットネス&スパNASルネサンスリバーシティ21があるなど、都市生活の拠点としての評価も高いマンションです。
東京メトロ有楽町線・大江戸線「月島」駅徒歩8分 | |
専有面積:68.05m2 | 間取り:2LDK |
販売価格:8,990万円(税込) | 築年月:1999年3月 |